まとめて、たくさんの歯ぐきの再生治療を1度にする事もできます.

歯ぐきの再生治療は、外科処置ですし、麻酔をします。そのため、治療をするさいの心理的な壁がある方もいらっしゃいます.

それでも、歯をしっかりとした状態で残す為に治療を選択される場合,覚悟を決めてやる事にしたという方もおおくいらっしゃいます。ただ、本数が多くて3ヶ月おきに何度も何度も歯ぐきの再生治療をするのはさすがに嫌という事で、やるなら一気にまとめて治療をしたいという方も多くいらっしゃいます.

そういった方の為に、当院ではまとめて歯ぐきの再生治療を行う方法も用意しております.通常10本程間ででしたら,1回の処置での歯茎の再生治療が可能です.

1回の歯ぐきの再生治療で7本の歯ぐきの再生治療をおこなたケース

1回に7本の歯の歯ぐきの再生治療を行ったケース
1回に7本の歯の歯ぐきの再生治療を行ったケース

上下4本の犬歯の歯茎と上下3本の前歯が下がってしまっています.歯ぐきの再生治療で歯茎を回復させますが、休み前に1回で全部治したいというご希望で処置を行いました.

1回に7本の歯の歯ぐきの再生治療を行ったケース
1回に7本の歯の歯ぐきの再生治療を行ったケース

下がってしまった歯茎が回復しています.八重歯も前歯も露出してしまっていた歯の根っこが覆われています.


当院では最大まとめて約10本の歯の歯茎の再生治療を行うことができます。

歯茎が下がりやすい方の中には、全部の歯の歯茎が下がってしまっている場合もあります。

こんなに下がってしまっては直せないのではないかとか、歯が抜けるのではないかとか心配になってしまう方もいらっしゃいます。治せるなら一刻も早く治したい。というお気持ちもわかります。

歯茎の再生治療を行っている歯医者の先生でも、数本づつしか治せないとおっしゃる方もいらっしゃいます。当院では、最大約10本の歯茎の移植をまとめて行うことが可能です。

全体的に歯茎が下がってしまっている場合
全体的に歯茎が下がってしまっている場合

お写真の方の場合、ほぼ全部の歯の歯茎が下がってしまっています。

 

無い歯もありますので、全部で26本の歯茎の再生治療を希望される場合、10本づつに分けて移植を伴う歯茎の再生治療を行います。

 

つまり、全部の歯の歯茎の再生治療を行う場合、合計3回の歯茎の再生治療を行います。

全体的に歯茎が下がってしまっている場合
全体的に歯茎が下がってしまっている場合

上の写真の下の歯10本に歯茎の再生治療を行った後の状態です。

 

まずは、下の歯10本に歯茎の再生治療を1日で行いました。お時間は2時間ほど見ておいていただいております。


お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3-2-6Fスターバックス上

JR神田駅北口から徒歩1分です

03-3251-3921

0120-25-1839

 



まとめて歯ぐきの再生治療を行う方法のブログ

何箇所も同時に歯茎の再生治療をすることもできます。

多数の歯の歯茎が下がってしまう事があります。まとめて治療をすることも可能です。

 

何箇所もの歯茎が下がってしまうことがあります。あっちもこっちも歯茎が下がってどうしようもない。とお悩みの方には朗報です。

 

10本程度の歯茎が下がってしまっても、1度の処置で歯茎の再生治療が可能です。

 

例えば、下の写真の方のように上下左右の犬歯や前歯が下がってしまっている場合に1度の処置で歯茎の再生治療を行うことができます。

 

多数の歯茎再生をまとめてやったケース

歯茎の退縮と歯並び
歯茎の退縮と歯並び

治療前 前歯を中心に歯茎が下がってしまっています。

歯茎の退縮と歯並び
歯茎の退縮と歯並び

治療後 歯並びは変わっていませんが、犬歯や前歯の歯茎が回復しています。

 

歯茎の再生治療のページ

無料カウンセリングお問い合わせ

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分  東京駅のとなりの駅です。

0120−25−1839

03−3251−3921

続きを読む

歯茎が全体的に下がってしまっている場合の歯茎の再生治療の流れ

あなたは、歯茎が全体的に下がってお悩みではありませんか?

歯がダメになってしまうのではないか?と歯の将来を心配されていませんか?

歯周病の進行具合にもよりますが、全体的に歯茎を回復させることができるかもしれません。

歯茎が全体的に下がってしまっている場合
歯茎が全体的に下がってしまっている場合

歯茎が全体的に下がってしまっている場合やは、歯茎の再生治療を約10本づつ行っていきます。

全体的な歯茎の再生治療
全体的な歯茎の再生治療

お写真の方の場合は、まず下の歯10本に歯茎の移植を伴う歯茎の再生治療を行いました。

 

3ヶ月ほど待って、今度は上の歯10本の歯茎の再生治療を行います。

 

20本以上の歯の歯茎が下がってしまっている場合は、さらに3ヶ月ほど待ってから残りの歯の歯茎の再生治療を行います。

 

そのため、全部の歯の歯茎が下がってしまっている方は、通常28本歯がありますので、3回の移植を伴う歯茎の再生処置を行います。

 

全部の歯の歯茎が下がってしまってどうすれば良いか分からない方も多いようですが、治療は可能ですし、まとめて治療を行いますので、回数もそれほど多くなくて済みます。

 

たくさんの歯の歯茎の下がりをまとめて歯茎の再生治療をされたい方のページ

 

ただいま、たくさんの歯の歯茎が下がってしまってお悩みのかたは無料カウンセリングを行っておりますので、この機会にお越しください。

 

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

03−3251−3921

0120−25−1839

 

ただ、注意点ですが、歯茎の下がり具合が大きい場合や、非常に歯茎が薄いところがある場合で1回の歯茎の再生治療で回復しない場合は、歯茎の再生治療の修正や再移植が必要な場合があります。修正の場合は無料で、再移植の場合は、お値引き価格で治療をさせていただいております。


本日のブログまとめ

続きを読む

全体的に歯茎が下がってしまっている方はどこから歯茎の再生をするのがオススメか

全体的に歯茎が下がってしまっている場合、全部の歯の歯茎を再生させるのは費用的に難しいということもあるかと思います。そういった場合、早く治したほうが良いところから治療を進められるのをお勧めしております。

 

ただ、歯茎の下がりが大きい歯や根っこの短い歯の歯茎の再生治療を優先されるほうが良いと思いますが、見た目できになるところを先にやりたい、試しに目立たないところでやってみたいなど色々ご希望があると思いますので、ご希望の箇所を勧められるのが良いと思います。

歯茎の再生治療(結合組織移植術)は従来の移植法に比べて見た目が綺麗な治療法です。

全体的に歯茎が下がってしまっています。
全体的に歯茎が下がってしまっています。

全体的に歯茎が下がってしまっています。奥歯などもかなり歯茎が下がってしまっていますが、まずは前歯の見た目の気になるところから歯茎の再生治療を行います。

 

前歯の歯の長さが左右でちがってしまっています。

歯茎の再生治療の症例
歯茎の再生治療の症例

前歯の歯茎の長さはほぼ左右で対象になり、見た目は改善されました。

 

歯茎の再生治療の症例に関しましては、下記のページにまとめております。下記のリンクをクリックしてご覧ください。

 

歯茎の再生治療の症例ページ

続きを読む

多くの歯の歯茎が下がってしまった時にまとめて歯茎を再生させることもできます。

歯茎の薄い方や、矯正治療で抜かずに歯を広げて行った方などの中には、全体的に歯茎が下がってしまっている方がいらっしゃいます。

お忙しかったり、休暇前にまとめて行いたい、遠方からのご来院の場合など、いろいろ理由はあると思いますが、まとめて歯茎の再生治療を行いたいという方もいらっしゃいます。

当院では、まとめて歯茎の再生治療を行うことが可能です。取れる皮膚の関係で1回の治療では10本までの歯茎の再生治療が可能です。(人工の皮膚を使用してやる場合は全部の歯の歯茎の再生治療も可能です。)


まとめて歯茎の再生治療を行ったケース

全体的に歯茎が下がってしまう方
全体的に歯茎が下がってしまう方

全体的に歯茎が下がってしまう方もいらっしゃいます。

 

お写真のケースでは、上下28本の歯の歯茎が下がってしまっております。10本単位で3回の手術で全体的な歯茎の再生治療を行いました。

1回の処置では10本の歯まで歯茎の再生治療が可能です
1回の処置では10本の歯まで歯茎の再生治療が可能です

1回の処置では10本の歯まで歯茎の再生治療が可能です。

お写真は2回目の歯茎の再生治療後2週の状態です。

 

歯茎の再生治療をまとめてのページ

続きを読む

下の歯ぐきが下がった歯を10本まとめて歯茎の再生が可能です。

歯茎が薄い方は、部分的に薄いというより全体的に歯茎が薄いことが多いようです。

 

そのため、全体的にまとめて歯茎の再生治療をしたいという方もいらっしゃいます。

 

当院では、10本程度までなら1度にまとめて歯茎の再生治療を行うことが可能です。


全体的な歯茎の再生治療例

歯茎が少し下がってしまっています
歯茎が少し下がってしまっています

下の前歯と横の歯の歯茎が薄く、歯茎が少し下がってしまっています。歯茎を回復させるのと、歯茎の厚みを増して、下がりにくい歯茎に改善するために歯茎の再生治療行いました。

 

ご自身の皮膚を使用して歯茎の再生治療を行いました。

歯茎の厚みが増したのと歯茎の位置が回復
歯茎の厚みが増したのと歯茎の位置が回復

1ヶ月後の状態です。歯茎の厚みが増したのと歯茎の位置が回復してきています。

続きを読む