歯ぐきが下がるのを心配される方へ。矯正治療前にする歯茎再生とは

歯茎が退縮してしまっている方が矯正治療を希望される場合は、矯正治療前に歯ぐきの再生治療を行う事をお勧めしております.

 

歯茎が退縮して歯並びの悪い部分は矯正治療中にさらに歯茎が退縮してしまう事が考えられますので、矯正治療前に歯ぐきの再生治療を行い,矯正治療中に増骨矯正法を行う事をお勧めしております.

 


歯茎が退縮してしまったケース

歯茎の退縮
歯茎の退縮

歯茎が下がってしまっている方の矯正治療を行う場合,矯正前に歯茎の再生治療を行うか矯正治療後に歯茎の再生治療を行うかは歯茎の状態によって判断します.

 

お写真のケースでは、歯並びをそろえるために歯並びを少し広げる必要があります.歯並びを広げる必要があるのに歯茎が薄く下がってしまっているため,矯正治療前に歯茎の再生治療を行い、矯正時に骨を作るために増骨矯正法を行います.

 

歯茎の下がる可能性の少ないケースでは矯正治療後に歯茎の再生治療を行っても大丈夫です.

矯正治療前の歯茎の再生
矯正治療前の歯茎の再生

下がった歯茎の再生治療を行いました.下の前歯の歯茎が回復しております.この後、急速増骨矯正法で顎の骨を増やしながら矯正治療を行います.

 

歯茎の再生治療と矯正治療についてのページ

 

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

0120−25−1839


~歯茎の再生治療の注意~

 

歯茎の再生治療は保険外診療となります。当院では、歯茎の再生治療1~3本で7万7千円(税込)かかります。

 

歯茎が下がって歯の根っ子が露出しているケースのように歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。歯周病が進行したケースなど歯を支える骨の吸収したケースでは、歯茎が回復しない場合もあります。

 

 

リスク

 

外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。

 

 

歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。


本日のブログまとめ

「歯ぐきが下がっている方の矯正治療」—つまり歯ぐきの再生治療を!

「歯並びを治したいけど、歯ぐきが下がっていて大丈夫?」

 

「先生、歯並びを治したいんですが、歯ぐきが下がってきていて…。矯正治療すると、もっと下がって聞いたんですが、本当ですか?」

必ず、すでに歯ぐきが退縮している場合、そのまま矯正治療を行うと、さらに歯ぐきが抜けてしまう危険があります。

そのため、矯正治療を行う前に、歯ぐきの再生治療を行うことをおすすめしています!

 

もしや、矯正前に歯ぐきの再生治療が必要なのか?

✅歯ぐきが残っている部分は、矯正中にさらに低い可能性が高い

✅矯正によって歯を動かすと、歯ぐきや骨に負担がかかりやすい

✅先に歯ぐきを再生することで、矯正後の見た目と健康を維持できる

 

矯正治療は歯並びを整える素晴らしい方法ですが、歯ぐきが落ちている状態で行うと、最終的な仕上がりに問題が出ることがあります。

 

「矯正前に歯ぐきの再生+矯正中に増骨矯正を!」

とりあえず、矯正治療を希望される方の歯ぐきの状態を確認し、必要があれば以下のステップで治療を進めています。

 

① 矯正前に歯ぐきの再生治療を行う

✅ **歯ぐ歯ぐきを回復させ、矯正中に歯ぐきが下がるのを防ぎます

✅ **健康な歯ぐきを確保することで、より自然な仕上がりに

 

②矯正治療中に「増骨矯正法」を併用

✅矯正治療と並行して、あごの骨を増やしながら歯を動かす

✅骨の支えを強化し、歯ぐきの退縮を早めに

「矯正治療後に歯ぐきがなくなって後悔した…」というケースを防ぐためにも、矯正前の準備が非常に重要なのです。

 

「歯ぐきが抜けていても矯正したい!」という方へ

✅ 「矯正治療したいけど、歯ぐきが生えている…」

✅ **「「矯正すると歯ぐきがさらに下がって聞いて心配…」

✅ **「矯正中の歯ぐきを守る方法ってあるの?」

そんなお悩みをお持ちの方は、矯正治療前の歯ぐきの再生治療+矯正中の増骨矯正法を検討してみませんか?

 

神田ふくしま歯科では、経験豊富なドクターが無料カウンセリングを行っております。

✨矯正治療を成功させるために、まずは歯ぐきの状態をチェックしましょう!✨

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3-2-6F スターバックス上

JR神田駅北口(モンダミン口)より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です)

0120-25-1839

03-3251-3921