いろいろなタイプの歯茎の下がり方

様々なタイプの歯茎の下がり方があります.

 

全体的に下がってしまう方,下の前歯に限定して下がってしまう方,歯並びの悪い所の歯茎が下がってしまう方、犬歯に限定して歯茎が下がってしまっている方など、いろいろなタイプの歯茎の下がり方があります.

 

歯磨きがいつも強く当たってしまう部分、顎の骨の薄い部分、噛み合わせの強く当たってしまっている部分などが歯茎が下がってしまいやすい場所になります.

 

歯茎が下がってしまった場合、歯ブラシの仕方、歯ぎしりの管理、噛み合わせの調整、歯の固定、歯ぐきの再生治療などを複合的に行う事で、下がった歯茎を回復させております.


様々なタイプの歯茎の下がり方

歯茎が下がってしまうと何が問題になるのでしょうか?

 

もちろん見た目に悪いという事があります。差し歯の歯茎が下がってしまった場合は、歯茎が黒く見えてしまいますし、見た目を改善するために歯茎を回復したいという方もいらっしゃいます.

 

ただ、多くの方に取って歯茎の下がる事で歯が抜けてしまうのではないかという心配の方が見た目以上に重要に感じられていらっしゃるのではないでしょうか。

 

歯茎が下がると歯茎もなくなりますし、歯を支えている歯の周囲の骨もなくなります.そのため、根っこの長さに近いところまで歯茎が下がってしまうと歯の根っこを支えている骨が完全にないという状態になります.この状態では歯を抜く事になってしまいます.

 

歯茎が下がりやすい歯茎の薄い方は、歯茎の厚みを増やし、下がった歯茎を回復させる歯茎の再生治療を行う事で、歯茎の下がりを予防する事ができます.

 

ご自身の歯を守るために歯茎の下がってしまった方は歯茎の再生治療をお勧めしています.

 歯ぐきの再生治療の流れに関しましては下記のリンクページをクリックしてご覧ください.

歯ぐきの再生治療の流れのページ


~歯茎の再生治療の注意~

 

歯茎の再生治療は保険外診療となります。当院では、歯茎の再生治療1~3本で7万7千円(税込)かかります。

 

歯茎が下がって歯の根っ子が露出しているケースのように歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。歯周病が進行したケースなど歯を支える骨の吸収したケースでは、歯茎が回復しない場合もあります。

 

 

リスク

 

外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。

 

 

歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。


無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3-2-6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です)

0120-25-1839

03-3251-3921