差し歯の見た目をよくするために、下がった歯茎を再生させて元の状態に戻すことをお勧めしています。
歯茎の再生治療を行うことで、左右の歯の大きさをそろえることができるようになり、審美歯科治療の結果をさらに審美的に行うことができることがあります。
差し歯の部分の歯茎が下がったままでは、左右で長さの違う差し歯になってしまいます。特に前歯の差し歯の場合は目立ってしまいます。
例えば、歯茎が下がって長くなってしまった八重歯を審美歯科治療する際に、歯茎を元の状態に回復させることで平均的な長さのセラミックを入れることができるようになります。
差し歯の治療前に八重歯を歯茎再生し、審美歯科を行ったケース
八重歯の歯周病が進行し、歯茎も下がってしまっています.
ご希望は審美的に歯並びを良くしたいという事で、上の歯を審美歯科と歯茎の再生を行い、下の歯を部分矯正する事になりました.
上の歯の歯茎のラインをそろえる為に歯茎の下がってしまっている部分の歯茎再生を行い、仮歯を入れました.又、下の歯並びは部分矯正を行っています.治療開始から3ヶ月後の状態
差し歯の長さが左右でちがうといったことが気になる場合、歯茎の再生治療を行っております。詳しく知りたい方は下記のリンクページに詳しい内容を記載させていただいております。クリックしてご覧ください。
歯茎と審美歯科治療に関するページ
~歯茎の再生治療と審美歯科治療の注意~
お写真を見ていただいてわかるように回復した歯茎が剥がれてしまっているということはありません。しっかりと厚くて丈夫な歯茎が出来上がってきています。
お写真では、上前歯6本の歯茎の再生治療と合わせてオールセラミック 6本の治療を行っております。
歯茎の再生治療や審美歯科治療、部分矯正治療は保険外診療となります。歯茎の再生治療6本で15万4千円(税込)オールセラミック 6本で66万円(税込)、部分矯正治療下の前歯11万円(税込)かかりました。
歯茎が下がって歯の根っ子が露出しています。このケースのように歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。
リスク
外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。
歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。
また、審美歯科で歯並びを治す場合、歯の神経を取り除かないと知覚過敏や痛みが出てしまう場合があります。