歯茎再生が難しいケース

歯茎が下がってしまったケースの中には歯茎再生が難しいケースがあります.

 

歯周病が進行してしまい、周囲の骨がないケースでは歯自体を残せないケースもあります.また、歯の先端まで歯茎が下がってしまった場合も歯茎再生が難しいケースがあります.

 

通常、歯周病が進行してしまった場合、歯を支えている骨の再生を行った後で歯茎を再生する事になります.

歯茎再生が困難なケース1

歯茎再生
歯茎再生

歯茎が下がってしまい、表だけでなく裏側まで歯周病が進行してしまったケースです.長い間放置してしまうと歯を残せなくなります.このケースでは、歯を抜いて抜いた部分の歯茎のくぼみを歯茎再生で厚みを作りました。ブリッジのやり直しを行っています。

歯茎再生
歯茎再生

奥歯を含めてオールセラミックで治療しています.歯を抜いた部分の歯茎も再生し、厚みが十分に確保できました.審美的には満足のいく結果となりました.


歯と歯の間の骨が無くなってしまっているケース

あなたの歯と歯の間の歯茎が下がってしまっていて、その歯茎の下の顎の骨が歯周病で吸収してしまっている場合は、歯茎をもとの状態に回復させる事が難しいです.

治療前
治療前

歯周病が進行してしまい、歯をささせる骨が歯の全周に減ってしまっています.また,歯が揺れてしまっています.

このようなケースでは歯ぐきの再生が限定的となります.

歯ぐきの再生治療後
歯ぐきの再生治療後

歯の長さはかなり元の状態に回復しましたが、やはり歯と歯の間の歯茎を回復させる事は難しい感じです.


差し歯を入れて見た目を改善する事になります.

歯茎再生の難しいケースについて

矯正治療をされた方の場合,歯と歯の間の歯茎が下がってしまうことがあります。歯並びが重なってしまっていたのをきれいに並べる場合に起こりやすいのですが,その場合は、歯と歯の間の骨が少ないために、歯茎が下がります。

歯茎再生は限定的になることが多いです。

歯茎再生の難しいケースに関連するブログ

歯と歯の間のすき間の治療法

歯と歯の間の隙間が気になる方の治療法のご紹介です。

 

歯と歯の間の歯茎が下がってしまうことはよくあります。病的なものではないので、そのままでも良いとはお伝えしておりますが、前歯の見た目が悪いなど、気になってしまうという方も多いようです。

 

単なる隙間なので、歯を動かして隙間を詰めるか、隙間を埋める詰め物を詰めて埋めるかのどちらかの方法で隙間を埋めることができます。


歯を動かして歯と歯の間の隙間を詰めたケース

歯茎が下がる
歯茎が下がる

歯と歯の間の歯茎と下の前歯は表側の歯茎も下がってしまっています.歯を抜かずに矯正した場合は歯茎が下がりやすくなりますし、歯の重なり合って歯と歯の間の骨が少ない部分の歯茎は下がりやすくなっています。

 

このケースでは再度矯正治療を増骨矯正で行い、矯正後に歯茎再生を行いました.

このケースのように歯と歯の間の隙間は歯茎の再生治療の難しい部分になります。

歯茎再生
歯茎再生

歯茎再生後骨の厚み、歯茎の厚みを増しました。後は定期的にメンテナンスを行います.

続きを読む

下の歯の裏側の歯茎の再生

下の前歯は、歯茎が下がってしまうと歯茎を回復させるのが難しい部位です。

 

そのため、凄く下がってしまう前に、少し歯茎が下がり始めた段階に歯茎の再生治療を行って、歯茎の厚みを出しておくことで、今後の歯茎が下がることを予防する方法が有効です。

 

歯の裏側の歯茎が薄い場合などは、お早めに歯茎の再生治療をされた方が良いかもしれません。

 

今回は、下の前歯の裏側の歯茎の再生治療を行なったケースのご紹介です。

下の前歯の裏側の歯茎の再生治療ケース

歯茎が薄く、ほんの少し歯茎が下がり始めています
歯茎が薄く、ほんの少し歯茎が下がり始めています

歯茎が薄く、ほんの少し歯茎が下がり始めています。

歯茎が薄く、ほんの少し歯茎が下がり始めています
歯茎が薄く、ほんの少し歯茎が下がり始めています

将来的な歯茎の退縮予防も兼ねて歯茎の再生治療を行い、歯茎の厚みを増しました。

 

歯茎の再生治療の難しいケースのページ

 

歯茎の再生治療を希望される方はただいま無料カウンセリングを行っております.

 

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です.)

0120−25−1839

03−3251−3921

 

続きを読む

歯の裏側の歯茎が下がってしまうことがあります。歯茎の再生が有効です。

歯を支える顎の骨で一番薄い部分は下顎の前歯を支える骨です。そのため、下の前歯の歯茎は歯の中で一番歯茎が下がりやすい部分です。

 

下の前歯は、歯科用のCTなどで確認すると、歯の周囲を支える顎の骨が1ミリ以下であることも珍しくありません。

 

また、下の前歯の裏側の歯茎は歯茎の再生治療が難しい部位でです。歯茎が痩せてしまうと再生治療が難しいため、歯茎が下がらないように予防されることは大切です。

 

下の前歯の裏側の歯茎がすでに下がってしまった場合は、歯茎の厚みを厚くしてこれ以上歯茎が下がらないようにされることをお勧めしております。

下の写真が前歯の裏側の歯茎の痩せてしまったケースです。

下の前歯の裏側の歯茎が下がってしまったケース

歯茎の再生治療
歯茎の再生治療

歯茎が下がって、歯の根っこが見えています。歯の色より濃い色をしている部分が歯の根っこです。

歯がゆれてしまっていますので、歯の固定もする必要がありました。

こういったケースでは歯茎を元の位置に戻すのは難しいのですが、これ以上歯茎が下がらないように歯茎を厚くすることで歯周病の進行を予防することができます。

歯茎の再生治療
歯茎の再生治療

下の前歯の裏側の歯茎は完全に回復させるのが難しいのですが、厚みがしっかりと増えているのがわかるかと思います。

 

歯茎の再生治療のページ

 

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

0120−25−1839

03−3251−3921

続きを読む

歯茎の再生ブログ インプラントの歯茎が下がってしまった場合の歯茎再生ケース

インプラントを入れた方はそれで終わりではありません。インプラントのトラブルはインプラントを入れた後に起こり始めます。

 

インプラントの問題の一つに歯茎が下がってしまうという事があります。

 

インプラントを入れた部分の歯茎が下がってしまうと、インプラントの金属が透けて見えてしまいます。特に前歯のインプラントに関しては歯茎が下がって黒く見えると、見た目の問題が出てしまう事があります。

 

以下に紹介するケースは、インプラントの歯茎が下がってしまった場合に、歯茎の再生治療を行い回復したケースです。

 

インプラントの歯茎が下がってしまったケース

歯茎が下がってインプラントが露出した
歯茎が下がってインプラントが露出した

画面左の前歯にインプラント治療をされてその後歯茎が下がってしまったという事で、御相談にいらっしゃいました.インプラントを行った病院で歯茎の再生治療を受けたようですが、失敗に終わったようです.インプラントのチタンが見えてしまっています.

歯茎が下がってインプラントが露出した
歯茎が下がってしまっています.

前歯の周りの骨が吸収しくぼんだ形となってしまっているため、歯茎が下がりやすかった物と思われます.周りと同じレベルまで歯茎を入れてボリュウムを出す計画を立てました.

インプラントの歯周病の状態ですが、感染は起きていないようです


インプラントの歯茎再生
歯茎再生後2週間の状態

歯茎の再生治療を行いました.術後1週間のためまだ少し腫れています.少し多めに歯茎を増やして今後歯茎が安定した段階で歯茎の位置を左右で整えます.セラミックの歯はそのまま使用する事ができました.料金はインプラントの場合、1本¥110,000−(税込み)となります。保険はききません。

 

インプランの歯ぐきの再生に関しては下記のリンクページに詳しく記載させて頂いております.ご興味のある方はクリックしてご覧ください.

 

インプラントの歯茎のページ

 

インプラントの歯茎のお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3-2-6F

03−3251−3921


続きを読む

歯茎再生の難しいケースもあります。

歯周病が進行している場合は歯茎の再生が部分的になります。

歯を支える骨がない場合は歯茎の再生治療が限定的となります。
歯を支える骨がない場合は歯茎の再生治療が限定的となります。

お写真の状態は歯周病が進行して、歯の内部の骨も吸収しています。

歯を支える骨がない場合は歯茎の再生治療が限定的となります。

完全に元には戻りません。

歯を支える骨がない場合は歯茎の再生治療が限定的となります。
歯を支える骨がない場合は歯茎の再生治療が限定的となります。

歯ぐきの再生治療後の状態です。

ほっぺた側の歯茎が一部回復していますが、歯と歯の間の歯茎はあまり変化しておりません。

 

 

お写真のような、歯周病のケースでの歯茎の再生治療の目的は歯茎の厚みを出して将来的に歯茎が下がりにくくすることが目的になります。


続きを読む