歯肉が下がった時の再生治療

歯ブラシ中に歯がしみたので、鏡で歯肉を確認したら歯が長くなっているように感じた・・・という経験をお持ちの方が最近多くいらっしゃいます。

 

これは歯が長くなったのではなく、歯肉が下がって歯の根っこが露出してしまったために歯が長く見えてしまっているのです。

 

単に知覚過敏というだけでなく、歯肉が下がった場合は、歯周病や虫歯のリスクが高くなります。磨きにくい事に加えて、歯の根っこの部分は酸に対して弱く、また、汚れもつきやすい特徴があります。

 

歯肉が下がってしまった場合、歯肉の再生治療をお勧めしているのは単に元に戻すだけでなく、虫歯や歯周病を予防してなるべく長くご自身の歯を抜かずに使用して頂きたいからです。

 

歯肉の再生治療の流れについてのページもご覧ください。

お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

03−3251−3921

歯肉再生に関するブログ

歯茎再生の注意事項 再生治療後の食事について

歯ぐきの再生治療後は1ヶ月間なんでも食べてよいわけではありません.

 

歯茎再生の後食生活に気をつけていただいております.処置後の歯茎がが再生中は非常に弱い歯茎になっているため、尖った食べ物をさけていただいております.歯茎が弱いため刺さってしまう可能性があります。

 

つまり、尖った食べ物が歯茎に刺さると出血する場合があります。場合によってはかなり出血してしまうことがあります。

 

そのため例えば、天ぷら、唐揚げ、フランスパン、ポテトチップスなど尖った物はさけてください.

 

歯茎再生から1ヶ月はさけていただいた方が良いと思います.

 

歯茎再生は時期を選んで処置を行います.ご都合につきましてはご予約をお取りする時に確認させていただきます.

 

歯ぐきの再生のメインページは下記のリンクページです.

 

歯茎の再生のページ

 

歯茎の再生のページでは、再生治療の症例を写真で紹介しております。また、歯茎の再生治療の注意点などを詳しくご説明させていただいております。歯茎の再生にご興味のある方は上記のリンクページをご覧ください。

 

歯ぐきの再生治療を希望される方は、ただいま無料カウンセリングを行っております。無料カウンセリングにてご希望の部分の治療方法のご説明、お見積もりのお渡しをいたします.無料カウンセリングは御予約制となります.

 

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上  

JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です.)

03−3251−3921

0120−25−1839

 


~歯茎の再生治療の注意~

 

歯茎の再生治療は保険外診療となります。当院では、歯茎の再生治療1~3本で7万7千円(税込)かかります。

 

歯茎が下がって歯の根っ子が露出しています。このケースのように歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。

 

 

リスク

 

外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。

 

歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。

 

なぜ、歯茎が下がった時に歯茎の再生治療をお勧めするか。

歯茎が下がってしまうことは、年齢的にしょうがないことなのでしょうか?

歯茎が下がってしまうのは、加齢現象ではありません。若い方でも歯茎が下がってしまうことがしばしばあります。そして、そいうった方は、歯茎が腫れているわけではないことも多くあります。

歯茎が下がってしまうのは、一般的な歯周病とは区別して考えた方が良いでしょう。歯周病でなくても、歯茎が下がりやすい方は歯茎が下がってしまいます。

歯周病でないし、若いのに歯茎が下がってしまうと、何十年後かに歯の先端まで歯茎がなくなってしまう可能性が高いと言えます。

当院で、歯茎が下がってしまった時に歯茎の再生治療をお勧めするのは、単に見た目ではなく、歯を守るために必要と考えるからです。

歯茎下がる
歯茎下がる

なぜ、1本だけ大きく歯茎がってしまっているのでしょうか?

 

それは、この歯の歯茎が下がりやすいからです。お写真のように、歯茎が下がりやすい歯とそうでない歯があります。

 

歯茎が下がりやすい歯の歯茎は、今後何年も残すためにはこれ以上歯茎が下がらないようにする必要があると、私たちは考えております。

 

歯茎下がる
歯茎下がる

上の写真の歯茎の下がってしまった部分を歯茎の再生治療で回復させています。

 

単に、歯茎の位置が上がっただけではなく、歯茎の厚みが増すことで、今後この歯の歯茎は下がりにくくなります。

 

歯茎の再生治療ではを守りたい方は、下記のリンクページに詳しい内容を記載させていただいております。クリックしてご覧ください。

 

歯茎の再生治療で歯を守るページ

 

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)

03−3251−3921

0120−25−1839


~歯茎の再生治療の注意~

 

歯茎の再生治療は保険外診療となります。当院では、歯茎の再生治療1~3本で7万7千円(税込)かかります。

 

歯茎が下がって歯の根っ子が露出しているケースのように歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。歯周病が進行したケースなど歯を支える骨の吸収したケースでは、歯茎が回復しない場合もあります。

 

 

リスク

 

外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。

 

 

歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。

下の前歯の歯が黒く見えるのは歯茎が下がってしまったからかもしれません.

歯茎が黒くなった気がする、気になる。という方へ。

 

歯茎が下がると歯の根っこのセメント質という部分が露出するため、通常見える歯の部分のエナメル質とはちがい、少し黒く見えます。

 

人によっては、歯の根っこの色が褐色をしている場合もあり、そういった場合は審美的にも気になってしまうということがあります。


歯の根っこの褐色な部分が露出して黒く見える場合の治療ケース

下の前歯の歯茎の付け根の部分が黒く見える
下の前歯の歯茎の付け根の部分が黒く見える

お写真では、下の前歯の歯茎が黒く見えています。

 

一見、下の前歯の歯茎の付け根の部分が黒く見えるのは、歯の変色に見えますが,これは、歯の根っこが下がって露出したものです.

 

この方のように、歯の根っこのセメント質の部分が褐色をしている場合、歯茎が下がってしまうと、歯の根っこの褐色部分が露出して黒く見えます。

 

こういったケースでは、露出した歯茎を歯ぐきの再生治療で回復させる事で審美的にもよくすることが可能です.

歯茎再生
歯茎再生

お写真は歯茎の再生治療後の状態です。

 

露出していた褐色の歯の根っこは歯茎で覆われました。見えている部分は歯のエナメル質の部分ですので、通常の歯の色に見えます。

 

このケースでは特に、傷跡が残らないように歯ぐきの再生治療を行いました.変色した歯の根っこを覆う事で、黒く見えていた歯の見た目が自然にきれいになりました.

歯ぐきの再生治療は、単に歯茎を乗っけているだけでなく、失われた歯ぐきと歯の根っこの結合を再生させる治療法です.

 

歯ぐきの再生治療で見た目だけではなく、歯の寿命を長くします.

 

詳しくは歯ぐきの再生で歯周病予防 のページをご覧ください.

 

 



~歯茎の再生治療の注意~

 

お写真を見ていただいてわかるように回復した歯茎が剥がれてしまっているということはありません。しっかりと厚くて丈夫な歯茎が出来上がってきています。このお写真のケースでは、下の前歯6本歯茎の再生治療を行い、15万4千円(税込み)かかりました。

 

 

歯茎の再生治療は保険外診療となります。当院では、歯茎の再生治療1~3本で7万7千円(税込み)かかります。

 

歯茎が下がって歯の根っ子が露出しています。このケースのように歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が一部吸収しているケースに関しては、部分的に露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。歯と歯の間の隙間がきになる場合は、隙間をダイレクトボンド法などで埋める治療を行います。

 

 

リスク

 

外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。

 

歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。

成人矯正治療の無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバック上

JR神田駅北口より徒歩1分

0120−25−1839

03−3251−3921

メモ: * は入力必須項目です

歯茎の退縮を回復する方法とは

あなたは歯茎の退縮をそのまま放置しておきますか?

歯茎の退縮は悪い状態です。知覚過敏などの症状が出る場合は別として、歯周病が進行してしまっている可能性があります。お早目に歯周病の状態を確認されることが大切です。

 

歯周病が進行してしまった方の歯茎の下がった状態は、歯茎だけを治しても治療結果が長持ちしません。歯周病が進行してしまっている場合は、歯を支える骨がなくなってしまっています。通常骨が歯茎を支えていますので、骨の支えを失った歯茎は自然に下がってしまいます。

 

そのため、歯周病で歯茎が下がってしまった場合は、まずは支えている骨を再生させてその後、歯茎を再生させることになります。骨の吸収に関しては、レントゲンの検査で確認する必要があります.

 

レントゲンで骨の吸収が起こっている事がわかった場合は、まずは歯周病の治療から始める事になります.また、歯周病の場合は、さらに歯茎が下がってしまうと考えられます.歯茎の下がる量を少なくするために骨の再生治療を行う事になります。

 

歯周病に関しましては下記のリンクページに詳しい内容を記載させていただいております。クリックしてご覧ください。

 

歯周病と歯茎の再生

 

詳しい検査は歯科医院の方で行う事になります.

ただいま歯茎の再生治療を希望される方は無料カウンセリングを行っております。無料カウンセリングにて治療方法のご説明、お見積りのお渡しをいたします。

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)

03−3251−3921

0120−25−1839


~骨の再生治療の注意~

 

骨の再生治療は保険外診療となります。当院では骨の再生治療1回の処置で4~6本の骨の再生治療を行いますが、22万円(税込)かかります。

 

骨の再生治療は、完全に元の骨の状態に戻せるわけではありません。このケースのようにある程度骨の回復をさせたとしても、完全に歯の揺れが止まらない場合は、歯の揺れを止めるために連結固定をします。固定が必要があることが多いです。

 

 

 

骨の再生治療は外科処置となります。骨の再生治療後に炎症を起こしたりしないよう、外科治療前にしっかりと歯茎の炎症を取ることが必要になります。

治療後の注意。歯茎の再生治療後の歯茎の腫れについて

あなたの差し歯の歯茎は下がってしまっていませんか?

 

差し歯の歯茎が下がってしまった場合、歯茎の再生治療を行うことで歯茎を回復させることができる場合があります。

 

下がってしまった歯茎に合わせて差し歯をお作り直しになられると長い差し歯になってしまいます。見た目に問題を感じて再治療にお越しになる方もいらっしゃいます。かかりつけの先生のところでは治せないと言われてしまうことが多いようです。

 

今回は、歯茎の再生治療時の歯茎の腫れについてご説明いたします。

 

歯茎の再生治療の腫れについて気にされる方もいらっしゃいますので、少し腫れが残ってしまった歯茎の再生治療例でご説明いたします。通常はこのケースより腫れはすくなくなります。

 

歯茎の再生治療後の歯茎の腫れはどの程度?

長くなってしまった差し歯の治療
長くなってしまった差し歯の治療

下がってしまった歯茎の位置に合わせて差し歯を入れたら長さの長い差し歯が入ってしまいました。

長くなってしまった差し歯の治療
長くなってしまった差し歯の治療

このケースでは、差し歯を外して仮歯に交換した状態で歯茎の再生治療を行いました。

 

歯茎の腫れは歯茎の再生を行う本数や、歯茎の移動量によって変わります。

 

このケースでは、通常より腫れが引くのが少し遅いようです。1週間後の状態ですが、歯茎がまだ赤く腫れているのがわかるかと思います。ただ、腫れているのをほとんどかんじなくなっています。

また、お痛みはなく、痛み止めは飲まずに済みました。

 

歯茎の再生治療の症例のページ


~歯茎の再生治療と審美歯科治療の注意~

 

歯茎の再生治療や審美歯科治療は保険外診療となります。歯茎の再生治療本で万7千円(税込み)オールセラミック 2本で19万8千円(税込み)かかりました。

 

歯茎が下がって歯の根っ子が露出しています。このケースのように歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。

 

 

リスク

 

外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。

 

 

歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。